涼宮ハルヒの憂鬱
場所:兵庫県西宮市
涼宮ハルヒの憂鬱はドット動画投稿の際に、元ネタの勉強のために見たのが始まりでした。今では私も立派なハルヒ中毒者です。
このアニメの聖地は現実世界と一致しているので、一度聖地に行くと、「ここ見たことある!」という別の楽しみ方が出来ます。
通学路も再現度が高いので、本当にハルヒの世界にいるような気分にさえなってしまうほどです(気持ちわるーい!)。
また、聖地云々以前に、学校周辺の景色は本当に素晴らしいです。登山という名の登校後の絶景を見た感動は今でも鮮明に覚えています。
全ての背景を写真に納めるのも良いですが、ハルヒの聖地は自分の目で見て、雰囲気を楽しむことに最大の楽しみがあるのではないでしょうか?
一日では回りきれないほど撮影ポイントがありますので、計画的に訪問しましょう。
初心者コース:通学路(甲陽園駅~学校)
最もお手軽かつ有名な順路はOPで使用された甲陽園駅から学校までの通学路でしょう。……とはいえ、山登りなので体力は使います。

電車にゆられて甲陽園駅まで。
第一話

難易度D
羞恥心C
迷惑度D

難易度D
羞恥心D
迷惑度D
ベンチがありました。1回目に巡礼した時はベンチが撤去されていた様なのですが、2回目訪問時には設置されていました。
誰かが寄付したのでしょうか?

難易度D
羞恥心D
迷惑度D
難易度D
羞恥心D
迷惑度D
難易度D
羞恥心D
迷惑度D
夙川学院短大前。ちょっと疲れてくるころでしょうか?
難易度D
羞恥心D
迷惑度C
グラン・ドムール甑岩。市場価格2000万円位します。
難易度D
羞恥心D
迷惑度B
難易度D
羞恥心D
迷惑度B
ここまでくれば、あとは坂を上りきるだけです。決して後ろは振り向かないでください。振り向くのは学校校門前に着いてから。
難易度D
羞恥心D
迷惑度C
県立西宮高校正門前。もの悲しげなBGMをバックにこの風景をCMで見た瞬間、「まさか、現実世界にこの風景があるなんて!」と衝撃を受け、
何がなんでも絶対にいかなきゃならないと決意しました。この風景が私に聖地巡礼を始めさせたきっかけです。
実際にたどり着いてこの景色を見たときは、アニメそのままであることと、余りの絶景に心底来てよかったと思いました。
10分くらいぼけーっと景色を眺めてました。
難易度D
羞恥心D
迷惑度C
難易度D
羞恥心D
迷惑度C
第十三話
難易度D
羞恥心D
迷惑度C
約1時間の登山コースです。高校前からの景色は本当に綺麗でした。何枚も写真を撮ったり、風景を眺めてたりしていて
10分くらい景色を眺めてました。結局、昼と夜に登山する必要があります。
ここで紹介したものをMAPに纏めてます。
聖地巡礼をするにあたり、以下のサイトを参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
より大きな地図で 涼宮ハルヒの憂鬱 を表示
聖地巡礼をするにあたり、以下のサイトを参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
Pure Visual
http://www.rinku.zaq.ne.jp/p_v/haruhi.html
一部の画像を比較研究目的により引用しています。作品の著作権(画像も含む)は谷川流・いとうのいぢ/SOS団にすべて帰属します。